初心者でも超簡単!米粉で作る美味しいキャロットケーキレシピを公開

雑記

この記事にはアフィリエイト広告が含まれている場合があります

こんにちは
toko(@koto___95)です☆

以前からキャロットケーキの記事を何度かアップしていますが、
今回は私が研究に研究を重ねた手作り米粉キャロットケーキのレシピを公開します~

すごく簡単に作れるうえに、
試食してもらった方には美味しい♡と評判なんです

材料一覧🥕📝

材料

【 生地 】

  • すりおろしにんじん 100g
  • 卵  1個
  • 米粉 100g
  • 太白ごま油(または米油) 35g
  • 無塩バター 10g
  • きび砂糖 30g
  • 黒糖 30g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • ベーキングソーダ 小さじ1/2
  • シナモン 小さじ1強

【 フロスティング 】

  • クリームチーズ 約60g
  • 無塩バター 10g
  • 粉糖 13g
  • レモン汁 数滴
  • クルミ 適量

 

作り方🥕🥣

1.下ごしらえをする
2.材料を混ぜる
3.オーブンで焼く
4.冷ます(粗熱をとる)
5.フロスティングを作る
6.盛り付け・冷やす

1.下ごしらえをする

最初に人参100gをすりおろします

スーパーでアロマレッド(フルーツ人参)を見つけたので、今回はこれで作ります

普通の人参でももちろんOK

キャロケ作りで唯一大変なのは、この“人参をすりおろす”作業だと思います

2.材料を混ぜる

ここからはどんどん材料を混ぜていきます

太白ごま油(または米油)35gと電子レンジで軽く溶かした無塩バター10gをボウルに入れて混ぜる

泡立て器でシャカシャカ

きび砂糖30g黒糖30gを入れて混ぜる
黒糖を入れた方が味に深みがでて私は好きです

砂糖がしっかり混ざったら、卵(全卵)も入れる

このくらいになればOK

※この辺でオーブンを180℃に予熱

続いては粉類を入れていきます

使った米粉はコレです
私の定番!

米粉ってものによっては食感とか違ってくるんですよね(;^ω^)難しい、、

お菓子作りにおいては、分量を正確に計ることが大事っ

米粉100gすりおろした人参100gベーキングパウダー小1ベーキングソーダ小1/2シナモン粉 小1強 

すべてボウルへ

ヘラに変えてさっくりと混ぜます

私はヘラを持っていないので、使ってないしゃもじで(;^ω^)笑

生地はもう出来ました♪

3.オーブンで焼く

型に入れていきます

写真は、8×18×7(縦×横×高さ)の容器

もう一回り小さい容器でもよさそうです

※クッキングシートを敷いてくださいね

ちょうどオーブンも温まっていると思います
180℃まで予熱しておいたオーブンを、170℃に変えて約35分

4.冷ます(粗熱をとる)

竹串を刺して生地がくっついてこなければ、型からだして冷まします

生焼けの場合は追加で加熱してください

5.フロスティングを作る

生地の上にのせるクリーム「チーズフロスティング」を作ります

無塩バター10gをやわらかくなるまで(スプーンでつぶせるくらい)常温で置いておく
電子レンジでガッツリ溶かすと、クリームっぽくならないので必ず常温で!

粉糖13gクリームチーズ約60gレモン汁数滴(3滴ぐらい)を混ぜる

砂糖の量やレモン汁は味を見ながらお好みで♪

6.盛り付け・冷やす

生地の粗熱がとれたので、チーズフロスティングを塗っていきます

上品な見た目、、♡

このままでもいいですが、アクセントにクルミをトッピングします

私のナッツコレクションからクルミを抽出

生地の中にクルミを入れて焼くのもいいし、余裕があればローストしてから使うと香ばしくてGood👍

盛り付けは適当ですが、完成~~!!

冷蔵庫で冷やします

実食15時のおやつ🥕珈琲といっしょに

15時のおやつタイム~☕
冷やしておいたキャロケを珈琲といっしょにいただきます

ところで、15時のおやつってみなさんは食べてるのかな??
お腹がすくとイライラするし、爆食しちゃうのでこの時間に間食をしてるんです><

珈琲とチョコ3粒とかクッキー2枚とかそんな感じね!

味は、、、

今回も成功°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°いつもどおり美味しい~

残りは小分けにしジップロックに入れて冷凍保存します
食べるときは、数時間前に冷蔵庫にうつしてじっくり解凍

ちなみに一度冷凍した方が、もちっとしていた生地が少しパサッとして食感がよくなるのでおススメです!

簡単なのでぜひ作ってみてくださいね☆感想おまちしてます~📩

おわりっ

日本ブログ村のランキングサイトに参加しています☆クリックして応援してもらえると嬉しいです
日本ブログ村のランキングサイトに参加しています☆クリックして応援してもらえると嬉しいです

広島県から愛知県豊田市に引っ越してきました
夫と保護犬との3人暮らし
ホテル・事務・銀行・モデル業などを経験し、現在はフリーランスの傍らのんびりブログを書いています
 
豊田市のことを中心に日々の出来事をのせています
Instagramにも遊びに来てね('ω')ノ

tokoをフォローする
雑記
シェアする
tokoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました