豊田市で人気のアサイーボウルを食べられる&購入できるところをまとめたよ

豊田市

この記事はアフィリエイト広告を含んでいます

こんにちは
とこ(@koto___95)です☆

アサイーボウル、再ブーム到来っ‼

いろんなお店でアサイーを使った商品やメニューが出ていますねっ
でも、売り切れでお店をハシゴしたり、食べるために行列に並んだり
「結局食べられなかった(泣)」なんてことも・・・

今回、豊田市でアサイーボウルが食べられる&購入できるところを探してみました!
参考にしてみてくださいね(*^^)v

掲載商品の情報は(2025年3月)公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

夜遊びアイス(陣中町)

夜遊びアイスのアサイーボウル

豊田市陣中町1-17-9にある

「夜遊びアイス」さん

最近、アサイーボウルもメニューに加わったみたいですっ!

豊田市で本格的なアサイーボウルが食べられる貴重なお店です

平日16:00~24:00
土日祝13:00~24:00
駐車場 有

 

TULLY’S COFFEE

ヨーグルト&アサイー

TULLY’S COFFEE (タリーズ)さんの「ヨーグルト&アサイー」

アサイーとハニーヨーグルトの2層の色合いが鮮やかです。甘みと酸味のバランスがほどよく、飲みやすく仕上げました。

タリーズ公式から引用

「混ぜて飲んでくださいね」と店員さんに言われましたが、
この層になっているのが映え~✨で、混ぜるのを躊躇

味の感想はというと、

「飲むヨーグルト!!」

同じように感じた方は多いのではないでしょうか
アサイー感は薄めかな
でもはちみつの優しい甘さと、ヨーグルトの酸味が絶妙なバランス

もちろん美味しいですよっ

そして、結構お腹にたまるので
小腹が空いたときにもちょうどいい

氷を減らしてもらったり、アサイーを増やしてもらったりと
カスタマイズする人も多いみたいです

はちみつが入っています
一歳未満の乳児には飲ませないでくださいね><

 

コンビニエンスストアなど

飲むアサイーボウル(スジャータ)

続いては、チルドカップの「飲むアサイーボウル(スジャータ)」

バナナの風味が強めですが、アサイーもしっかり感じるし
もったりして美味し~~

会社とかでお昼ごはんに飲みたい・・・
そんな私の勝手なイメージです( ̄▽ ̄)

セブンイレブンで見つけて買いました

ちなみにファミリーマートでも見かけたし、
ローソンで買ったよ~って人もいるみたい

あと、成城石井にも売ってましたよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スジャータ のむアサイーボウル 200g×6本【送料無料※一部地域は除く】
価格:2,088円(税込、送料別) (2025/3/16時点)

楽天で購入

 

 

 

カルディ

アサイーピューレ

カルディさんの冷凍コーナーにある

「フルッタフルッタのアサイーピューレ」

よく食べていたのに、今は人気で在庫切れが続いてる、、、
今回は通販で購入しました><

私は加糖のものを使うことが多い(無糖もあるよ)

ヨーグルトやバナナと一緒にミキサーにかけて
もったりのアサイーを作るのもアリだし、

ピューレを解凍して、そのまま果物をトッピングして食べるのもいいですよ!(下の写真)

アサイーが濃くて美味しい♬

相性抜群のバナナ、ベリー系、ヨーグルト(無糖)をトッピングするのがおすすめ!

ただアサイー自体はヘルシーだけど、果物をたくさん入れると糖質が多くなるので
ダイエット目的の人はトッピングに注意

 

ガストモーニング

アサイーヨーグルトボウル&サラダセット

ガストさんの「アサイーヨーグルトボウル&サラダセット」

ガストより引用

アサイーヨーグルトボウル &サラダセット | 洋風モーニング |ガスト|ファミリーレストラン|すかいらーくグループ
ガストの洋風モーニング「アサイーヨーグルトボウル &サラダセット」をご紹介します。すかいらーくグループの「ガスト」公式サイト

 

私はまだ食べたことがないので、食べた方の口コミをまとめてみました

・思っていたアサイーとは違う
・シャバシャバしている
・アサイーの味が薄い
・アサイー初心者におすすめ
・フルーツがたくさんトッピングされている
・最近人気でなかなか食べられないアサイーが随時食べられる

賛否両論ですが個人的には、
アサイーを食べたことがない方が気軽に試すのにちょうどよさそうだと思いました

ちなみにモーニング以外の時間帯でもアサイーボウルを注文できるみたいです

 

えびす珈琲喫茶店(小川町)

アサイーボウルモーニング

豊田市小川町4-48-5にある

「えびす珈琲さん」

アサイーボウルモーニングがあります

実は最近お伺いしていなくて、、、
この写真は今から4年前の2021年11月のもの(◎_◎;)

心配無用!現在もこのメニューはあるみたいです!

分かりずらいですが、
ヨーグルトの下にアサイーが入っています
そしてヨーグルトの量が結構あり、お腹がパンパンになった記憶があります(笑)

アサイーボウルというより、アサイー風味のヨーグルトというかんじです!

小鉢も付いているし、なんともお洒落で美容にいいモーニングです

 

まとめ

世間はアサイーボウルブームなため、期間限定で出しているところも多いかと思います

気になった方、まだ食べたことがない方はこの機会にアサイーボウルを食べてみてはどうでしょうか(*´ω`*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました